INTERVIEW
常に最先端技術の追求に
積極的に取り組み、
技術革新を続ける環境
製造本部 資材部 資材課 外注係
2018年 新卒入社
ビジネス総合科卒

これが私の仕事

私が所属する資材課では、機械を製造するために必要な部品や原材料の調達および在庫管理を行っています。
その中で、私は発注業務と検収業務を担当しています。発注業務では、生産現場が求める資材を確実に供給できるよう、サプライヤーの情報収集や納期管理、コストの最適化に取り組んでいます。検収業務では、納入された品物の数量や金額が発注内容と一致しているかを確認し、不備があれば取引先と調整を行います。

だからこの仕事が好き!

検収業務では、毎月月初に前月分の締め作業を行い、取引先と内容を照合して正確な支払金額を確定させます。納入品や金額に不一致がないかを確認し、必要に応じて業者と連絡を取りながら調整を行います。
こうしたやり取りを通じて、取引先とのスムーズな連携や信頼関係を築くことができるほか、社内にも正確な数字を共有できます。また、確認作業を経て取引先から合意を得られたときは、大きなやりがいや達成感を感じます。

一番うれしかったことにまつわるエピソード

初めの頃は、締め作業の際に確認や取引先とのやり取りに時間がかかることも多かったのですが、初めて何のトラブルもなくスムーズに進められたときは、とても嬉しく感じました。

ズバリ!私がこの会社を選んだ理由

当社は、世界で唯一の総合砥粒加工機メーカーとして、高品質・高精度の各種研削盤や半導体関連装置の製造・販売を手がけており、国内外で高いシェアを誇っています。常に最先端技術の追求に積極的に取り組み、技術革新を続ける環境で、自分自身も成長していきたいと考えました。また、本社が地元である群馬県にあり、地元に根ざしながら世界で活躍している点にも魅力を感じています。

岡本のここが好き

1

成長を続けており将来的な上場も見据えられるところ

2

職場の雰囲気がいいところ

3

有給が取りやすくプライベートとの両立がしやすいところ

入社を検討している人へ一言!

言葉では伝わらない魅力もあると思うので、説明会など気軽に参加してみてください。

ある1日のスケジュール

08:00
出社
09:00
メールの確認
10:00
発注業務
12:00
昼休み
13:00
検収作業
15:00
問い合わせ対応
17:00
退社