

これが私の仕事
グラインディングプロセス課の社内業務では、ショールームにある研削盤を使い、お客様のワークのテスト加工や加工に必要なプログラムの作成を行っています。また、テスト加工の際にお客様が来社された場合は、立ち会い対応も担当します。
社外業務では、客先に伺い、実際の機械を用いたワークの加工や機械操作の説明を行います。お客様や他部署との関わりが多いため、不明な点もありますが、先輩や上司に相談しやすい、働きやすい環境です。
だからこの仕事が好き!
テスト加工では、お客様ごとに使用する機械やワークの材質・形状、加工精度が異なるため、毎回新しい経験と知識を得られることも、この仕事の魅力の一つです。
実際にお客様が工場に来社され、テスト加工の様子をご覧いただいた際、加工精度が好評で機械の購入を検討していただいていると営業部から聞いたときは、大変嬉しく感じました。

一番うれしかったことにまつわるエピソード
作成したプログラムが正常に動作したときの達成感です。お客様の要望を伺い、構想を練ってから加工プログラムを作成しますが、一度でうまく動作することは少なく、その都度動作確認と修正を繰り返しながら完成に近づけていきます。
時間はかかりますが、プログラムが完成した後、実際にワークを加工し、問題なく研削加工ができたときは非常に大きな達成感があります。
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由
大学では機械工学を専攻し、これまで学んできた知識を活かせる業種を志望しました。
研削盤を扱う機会があり興味を持つようになりましたが、その中でも岡本の平面研削盤は国内シェアトップクラスで、製造から販売まで一貫して手掛ける総合砥粒加工機メーカーとして、自分のスキルアップが図れると感じました。入社後は、機械操作だけでなく展示会への参加など様々な経験を積むことができ、少しずつ自分のスキルが身についている実感があります。

岡本のここが好き
社内の雰囲気がいい
福利厚生が充実
有給が取りやすい
入社を検討している人へ一言!
人間関係が良く、働きやすいです。